Lu.la.vie ☆姫乃
ピアノのレッスンで、
先生が
「この曲はこう弾いた方がかっこいいから」
と仰る。
「えーーそうかなぁー・・」
と思う。
時代性とか背景とかを考えての事なんだけれど、
私の好みとは違うの。
でも言えない。
たまーーにある こういう時は本当に
どうしよっかなー・・
と思うのよ。
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-31 06:15
| 徒然な日常
小さくうずくまり
深い 深い
憂いの底を見つめ
浮かんでくるとは知らぬ何かを
待っています
もうしばらく
ここに
居させてください。
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-28 03:39
| 思想
新しい子を産み落としました♪
次の演奏会に出演できるといいなぁ。
これからしゃあみんさんと2人、
大事に育てていこうと思います。
(まだ披露してないけど)
スピーディーでノリの良い、
でも変拍子だからノルのが難しいかもしれない子です。
しゃあみんさん すみません。
またヘンテコリンができました。
期待してます・・(笑
曲目を考え中ですが、
思わず「早い曲集」みたいになりそうです。
ガツガツいきます。
パーカッション欲しいなぁ・・・。
大募集中です。
出来上がった嬉しさに書いてしまいましたが
実はまだ詩が乗っていません。
何を書こうかな。
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-23 03:37
| 徒然な日常
パチパチ シューシュー
照らされる顔
次から次へ。
ずっと続けばいいのにと
思う刹那は
笑い声でかき消され。
キミはキミ
ワタシはワタシ
キミとワタシ
仲良しは
いつまで続いてくれるんだろうか。
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-22 03:53
| 徒然な日常
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-21 04:26
| 思想
「今ここに在るということ」
を大切に。
ずっと前に大切な人に頂いた言葉。
わかったつもりでいましたが
ここ最近でようやっと腑に落ちてきました。
いつも何かしら考えている。
過去の事やこれからの事。
仕事中も
「あれをやってこれをして・・あーーもぅ大変だよ。
いつ終わるのかしら」とか。
ほんのちょっとのことでゲンナリしたり。
そんな時に
「でも今は?
今この瞬間は?」
と自分に問えば
「それほど・・・どこも痛くないし
仕事があるってラッキーだよね」
と思えたりする。
と気がついたので
「今は?」と問う事を癖にしています。
そして自分で
「ハッピー♪」と答える。
こじつけでも。
先を見るのは大事かもしれないけれど、
それで心がマイナスに動くのなら考えない方がマシだと。
自分では小さな幸せを見つけるのは得意だと思っていましたが、
まだまだ
見つけてあげていないものがたくさんあるようです。
「今 この瞬間」が大事。
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-18 02:30
| 思想
昨晩は「ペルセウス座流星群」とのことで
深夜に屋上で寝っころがっていました。
気持ちの良い風が
足から頭へ吹き抜けて
時折
ぴやーー☆ ぴやーー☆
と流れ星。
自分の願い事をしたり
大事な人の幸せを願ったり
あまりの気持ちよさにぼーーーーっとしたり。
「こんな風に夜空を見上げるのなんて久しぶりだよなー」
と
流れる星を見るのも楽しかったけれど、
そんな時間を持てたことに嬉しくなりました。
空が白んでくるまで見ていました。
何か大切なものを受け取った気がしました。
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-14 01:38
| 徒然な日常
この暑い、なんでもかんでもすぐに乾く季節に
大きなものを洗ってしまえ・と
毛布を洗いました。
お風呂でふみふみして。
それは重労働で汗だくで
いつもは「嫁がほしい」と思う私も
今日は
「男手・・・・誰か男はおらんか」
と思いました。
そして脱水のためにやっとの思いで
洗濯機まで運ぶと・・・
!!!!
ギャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
セミが!!!
洗濯槽にセミが落っこちているでわないか!!!!!!
あの 死んだと見せかけて狂ったように動き出す
あの!!
「どうかちゃんと死んでますように・」
と水をかけてみると
・・・・
生きてーらーー動いてーーらーーー・・・。
だーーーーれーーーーかーーーーーー!!!!!!
と叫んでも誰もいるわけなく
半泣きでなんとか退治しました。
(もちろん生きて帰しましたとも)
も・・・やだ(泣
労働&虫退治の男手募集中(笑
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-12 10:12
| 徒然な日常
泣きたい時は泣いてください。
凹みたいだけ凹んでください。
暗い海の底へ潜って水面を見つめてください。
悲しい、
切ない、
やりきれない、
十分味わってください。
全ては自分が選んだ道
間違ってなどいません。
傷つく事で何かを学ぼうと選んだ道。
痛みを知るあなたは素敵です。
「誰かを 何かを傷つけてしまった」
自分を責めるのではなく
そこから何かを学び取る事、
その違いは難しいけれど、
それが一番の報い。
ポッカリと空いてしまった心の穴は
素敵なものが入るポケットになるはず。
大きければ大きいほどたくさん入ります。
沈んで沈んで浮かぶのが難しかったら
お迎えにあがります。
私も出来ていない事、
生意気、おこがましい事は重々承知のうえです。
お許しください。
あなたに両手一杯の愛を
姫乃
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-09 11:14
| 思想
なんだかなんだか
遊ぶ予定がたくさんになった。
いろんな人といろんな場所で。
楽しみだなぁ♪
しかも
その中には君も入ってる・ときたら
楽しくないわけがない。
「あと何日」と数えるのすら楽しい。
仕事もギッッッチリあるし、
演奏会の練習も
ピアノのお稽古も
たくさんたくさん頑張らないといけないけれど、
でも全部好きな事。
この夏はウキウキして過ごせそうだよ。
■
[PR]
▲
by himeno-lavie
| 2007-08-08 05:05
| 徒然な日常